ペヤングとペヨンジュンて間違えますか普通?食品衛生責任者講習にて

スポンサーリンク

昨日わたくし、食品衛生責任者の講習を受けにいったんですよ。

こんなどうしようもないくそオヤジを食品のしかも衛生の責任者にしようってんですから、恐ろしい話ですよね。

pe1

ま、そんなことはどうでもいいんですけど、講習でですね、食品の異物混入の話があったんです、髪の毛とか虫とかそういうの入らないように気をつけなきゃだめだよーって話ですね。

で、講師が色々と実例をあげるんですね、

 

「先日もペヨンジュンにゴキブリが入っていて騒動になりましたが……」

 

って私、すごく眠たくてうつらうつらしていたのが一瞬にして覚醒しました。

 

覚醒しましたが、そのあと講師が何を話したのか耳に入りませんでした。

私は周りを見回しました、誰も笑っていませんでした、ここが大阪だからわざとぼけたとかそんなんじゃないんです講師は真面目な顔のまま話を続けていました、周囲の人たちも誰も笑っていません、ただ私と同じように周りをきょろきょろ見回している人は何人かいました。

俺の聞き間違いじゃないよね? みんなも聞いたよね? の顔してました。

まさかペヤングとペヨンジュンを間違えるなんて、このおじさんにとってペヨンジュンってどんな存在なんだろうと色々と考えましたよ私、だってヨン様なんて最近まったく聞かないじゃないですか、韓流ブームってのもいつのことなんでしょうか、最近のようで、実はもう10年以上は軽く経ってたりなんかしませんか? よくわかりませんけど。

だけどこのおじさんの中には、きっと無意識なんだろうけどその中に住み続けるペヨンジュン。

偉大なり。

 

コメント